2017年2月27日月曜日

秋田視察 西方先生自邸

これが見たくて秋田に行きました。

西方先生の自邸です。
30年高気密高断熱に取り組んでおられる 断熱業界の仙人のような方です。
本などもたくさん書かれていて断熱実務の大御所です。
昔から超高断熱を手がけておられましたが 近年 日本の基準では物足りず パッシブハウスレベルの断熱に目覚めてしまい 我々と仲良くさせていただいてます。

今回の視察のメインイベントの始まりです。

妻も一緒でした。妻は主に内装デザインの勉強です。
外観はやはり南側に大開口ですね。高さ5.5m幅4.5mのブラインドが2台ついています。
オスモさんの物です。ブラインドのシャッターボックスが外壁材と同じ木で覆われていて綺麗ですね。
エコハウスを手がけている方はこのように木の外壁材が多いです。
定期的なメンテナンスが必要ですがとても人気があります。
私も好きですがお客さんがきちんと手入れや定期的な補修を前提に考えてくれないとなかなか使えません。

窓は少なめですね。玄関は普通に庇を掛けるのではなくてガルバの立てはぜを使い屋根と壁を連続させています。
すっきりしておしゃれです。

玄関は割り切って普通のコンクリート
外壁の木材は杉の木を目透かしで貼っています。
下いウルトの黒い防水シートが見えます。

玄関はいって右側の玄関収納はこんな感じ
赤松の集成材で綺麗に作ってありました。

玄関正面の階段はこんな感じです。シースルーで広さ感を出しています。
やはり 赤松の集成材。

2階から見るとこんな感じ手すりは杉材ですね。

玄関はガデリウス
右側はポストボックスです。

手作りの気密断熱ドアですね。一体感がありなかなか素敵です。

LDKです。5間×2間 20畳ですね。広々して気持ちいいです
床は杉板 壁は紙(オガファーザー)天井は木質繊維のボードに杉板を目透かし貼りです。
床の杉板は気持ちが良いですね。当社もよく使いますが ほかの床材に比べて肌触りぬくもり感歩き心地が違います。 最高です。
傷はつきやすいですが、底が気にならなければ絶対におすすめです。
オガファーザーも当社でも定番ですね。白くて綺麗ですし汚れたらペンキを何度も塗れて何回も綺麗に出来るという優れものです。
天井は木質繊維のボードに杉板がボンドとフィニッシュで留めて有ります

音を吸収してくれます。新築住宅にありがちな反響音がなくとても良い感じです。

建物の南面は大きな窓がはいっているので幅3尺で端から端まで吹き抜けです。
上から見るとこんな感じ

水平剛性を採るための金属のブレースも見えます。
さすがぬかりない。

窓はほとんどドレーキップ
アルミ枠ですがとても断熱してある特殊な物です。
もちろん高性能なガラスです。
特に南のガラスがトリプルなののに日射熱取得率69%という優れもの。
のどから手が出るくらい欲しいです。(笑)

洗面所もシンプルですね。

トイレも杉フローリングなのですが便器の下だけ大判のタイル
低めの位置にパイプファン

換気は機械に頼らないで自然に温度差だけで抜けるパッシブ換気です。
給気は床下エアコンの吹き出した位置、床の下です。
排気はロフトから抜けていきます


基礎は西方先生の定番 コラムベース
合理的です。

数々の工夫があり まねできる点も多くとても勉強になりました。
コストダウンの点でもがんばっていますね。

スペックは
Q=0.98
Ua=0.29
C=0.2
暖房負荷 18.21
冷房負荷 4.87
太陽光 10kW
屋根HGGW4k400mm
壁HGGW24k360mm
基礎 EPS60mm+60mm
土間 EPS100mm
パッシブ換気
床下エアコン3.6kW
給湯 エコキュート
のべ床37.5坪 吹き抜け2.5坪 ポーチ1.5坪 ロフト5坪
金額は前回紹介した住宅の約半額
当社の普段の金額にちょっとプラスしたくらいです。
この内容でこの値段は安い!!
西方先生の自邸なので工事した池田さんも相当がんばったみたいです。
本当に一般の方に手が届くパッシブハウスレベルの住宅です。
この住宅ならどんどん増えていきそうですね。


例によって西方先生と記念撮影。(笑)

納まりがとても考えられている納得物件でしたので納まりを撮った局所的な写真ばかりでブログに載せられるような全体が写っている写真はこれしか有りませんでした。反省(笑)




0 件のコメント:

コメントを投稿